更新日:2022年3月2日
新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、施設利用にあたっては、利用内容や人数に制限が設けられていますので、詳細については同センター事務室までお問い合わせください。(電話:0234-26-2644、ファックス:0234-26-2644)
※今後も、市の対応方針により急遽貸館を中止させていただく場合がございます。大変申し訳ございませんが、予めご了承くださいますようお願いいたします。
酒田勤労者福祉センターは、勤労者等の福祉の向上と健康の増進を図るため、昭和59年にオープンしました。
建物の中には、会議室、研修室、教養文化室をはじめ、多目的ホール、レストラン等が配置されており、勤労者のいこいの場、研修の場として活用できる総合的な福祉施設です。
車でお越しの方は、下記「酒田勤労者福祉センター案内図」をご覧下さい。※駐車可能台数120台
酒田駅よりバスを利用される方は、下記「るんるんバス市内循環B(左回り)」をご利用ください。
酒田駅からのアクセスにつきまして
約1.9キロメートル(車で約7分、徒歩で約22分)
タクシーで約1,000円(概算)
るんるんバス市内循環B(左回り)時刻表(PDF:130KB)
教養文化室内茶室(4.5畳)
各室使用料及び器具等の使用料につきましては、「使用料一覧表」をダウンロードの上、ご覧ください。
酒田勤労者福祉センター事務室(所在地:酒田市緑町19番10号)
(電話:0234-26-2644、ファックス:0234-26-2644)にお申し込みください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
地域創生部 商工港湾課 雇用対策係
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-26-5757 ファックス:0234-22-3910