このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
本文ここから

酒田市の意見公募手続制度(パブリックコメント制度)

更新日:2022年4月7日

意見公募手続制度は、市の基本的な計画や指針、基本的な制度を定める条例など(政策等)を策定・制定するときに、その案を公表し、市民の皆様から意見を募集して、その意見を考慮して政策等を策定・制定し、あわせて提出された意見に対する考え方を公表する制度です。
この制度により、市民の市政への参画をより一層推進するとともに、開かれた市政の実現と市民協働のまちづくりを目指します。

参考資料

パブリックコメント実施一覧表

令和3年度
番号 政策等の名称 意見募集期間 問合せ先
3-1

酒田市過疎地域持続的発展計画(案)

令和3年7月28日
から8月17日まで

市まちづくり推進課
電話:0234-26-5725
3-2 酒田市公共施設等総合管理計画(改訂案)

令和3年12月6日
から12月27日まで

市総務課
電話:0234-26-5709

3-3

酒田市食育・地産地消推進計画(酒田市6次産業化戦略)(案)

令和3年12月22日から
令和4年1月17日まで

市農政課
電話:0234-26-5792

3-4

第11次酒田市交通安全計画(案)

令和4年1月7日
から1月26日まで

市まちづくり推進課
電話:0234-26-5726

3-5

酒田市総合計画(後期計画)政策課題集

令和4年2月16日
から3月7日まで

市企画調整課
電話:0234-26-5704

3-6

第4期酒田市地域福祉計画(案)、酒田市再犯防止推進計画(案)及び酒田市成年後見制度利用促進計画(案)

令和4年2月16日
から3月7日まで

市福祉課
電話:0234-26-5731

令和2年度
番号 政策等の名称 意見募集期間 問い合わせ先
2-1 酒田市ごみ処理基本計画中間見直し(案)

令和2年10月29日
から11月17日まで

環境衛生課
電話:0234-31-0933

2-2

酒田市空き家等対策計画(案)

令和2年12月1日
から12月21日まで

市まちづくり推進課
電話:0234-26-5725

2-3 酒田市公文書等の管理に関する条例(案)の骨子

令和2年12月4日
から12月25日まで

市総務課
電話:0234-26-5700

2-4 新市建設計画の変更(計画期間の延長)

令和2年12月16日から
令和3年1月4日まで

市企画調整課
電話:0234-26-5704

2-5 第3次酒田市子ども読書活動推進計画(案)

令和3年1月4日
から1月25日まで

市教育委員会市立図書館
電話:0234-24-2996

2-6

地域公共交通計画(案)

令和3年1月18日
から2月8日まで

市都市デザイン課
電話:0234-26-5756

2-7 酒田市教育研修センター設置条例(案)

令和3年1月22日
から2月10日まで

市教育委員会学校教育課
電話:0234-26-5775

2-8 第2次酒田市環境基本計画 中間見直し版(案)

令和3年1月29日
から2月17日まで

市環境衛生課
電話:0234-31-0933

2-9 第8期酒田市高齢者保健福祉計画(案)及び介護保険事業計画(案)

令和3年2月16日
から3月7日まで

市介護保険課
電話:0234-26-5363

2-10 酒田市電気事業経営戦略(案)

令和3年2月16日
から3月7日まで

市企画調整課
電話:0234-26-5704

2-11 第5期酒田市障がい者福祉計画(案)及び第6期酒田市障がい者福祉計画・第2期酒田市障がい児福祉計画(案)

令和3年2月16日
から3月7日まで

市福祉課
電話:0234-26-5733

2-12 酒田市船舶運航事業経営戦略(案)

令和3年3月1日
から3月20日まで

市定期航路事業所
電話:0234-22-3911

2-13

酒田商業高校跡地活用基本構想(案)

令和3年3月15日
から4月5日まで

市都市デザイン課
電話:0234-26-6274

令和元年度
番号 政策等の名称 意見募集期間 問合せ先

元-1

酒田市情報公開条例及び個人情報保護条例改正(案)の骨子

令和元年11月18日
から12月9日まで

市総務課
電話:0234-26-5700

元-2

酒田市障がいのある人もない人も共に生きるまちづくり条例(案)の骨子

令和元年12月5日
から12月24日まで

市福祉課
電話:0234-26-5733

元-3

【第2期】酒田市まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)

令和2年1月15日
から2月3日まで

市企画調整課
電話:0234-26-5704

元-4

【第2期】庄内北部定住自立圏共生ビジョン(案)

令和2年1月17日
から2月6日まで

市企画調整課
電話:0234-26-5704

元-5

第2期酒田市子ども・子育て支援事業計画(案)

令和2年1月30日
から2月18日まで

市子育て支援課
電話:0234-26-5734

元-6

「新・酒田市水道事業基本計画」改定版(案)

令和2年2月3日
から2月25日まで

市上下水道部管理課
電話:0234-22-1812

元-7

第2期酒田市教育振興基本計画(素案)

令和2年2月14日
から3月4日まで

市教育委員会企画管理課
電話:0234-26-5772

元-8 酒田市生涯学習推進計画(案)

令和2年2月14日
から3月4日まで

市教育委員会社会教育文化課
電話:0234-24-2992

元-9 酒田市下水道事業経営戦略 改定版(案)

令和2年2月18日
から3月9日まで

市上下水道部管理課
電話:0234-26-5756

元‐10 酒田市災害廃棄物処理計画(案)

令和2年2月19日
から3月20日まで

市環境衛生課
電話:0234-31-0933

元-11 酒田市国土強靭化地域計画(案)

令和2年3月2日
から3月23日まで

市危機管理課
電話:0234-26-5701

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

総務部 総務課 法制係
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-26-5700 ファックス:0234-26-3688

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


サブナビゲーションここから

意見公募(パブリックコメント)

お気に入り

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
以下フッターです。

酒田市役所


〒998-8540
山形県酒田市本町二丁目2番45号
電話:0234-22-5111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分
(祝日、12月29日~1月3日を除く)
Copyright (C) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.
市へのご意見

フッターここまでこのページのトップに戻る