このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
本文ここから

企業版ふるさと納税

更新日:2023年5月24日

トップ画像

企業版ふるさと納税とは

志ある企業の皆さまが、寄附を通じて酒田市が行う地方創生の取組みを応援した場合に、税制上の優遇措置が受けられる仕組みです。

税制上の優遇措置

酒田市が行う地方創生の取組みに対する企業の寄附について、法人関係税が税額控除されます。令和2年度から税額控除割合が引上げられ、損金算入と合わせると税の軽減効果が最大約9割軽減され、実質的な企業負担は約1割まで圧縮されます。

控除割合の図

酒田市が行う地方創生の取組み

令和5年度の対象事業

令和5年度に酒田市が取り組む企業版ふるさと納税の対象事業はこちらをご覧ください。

国より認定されている計画

2020年度から2024年度にかけて、酒田市は以下の計画に基づき、地方創生に取り組んでいます。
本計画は、第2期酒田市まち・ひと・しごと創生総合戦略と同様の内容となっており、本計画に基づく取り組みが企業版ふるさと納税の対象となります。

メニュー1:地域経済の好循環により「働きたい」がかなうまち事業

  1. 地域経済を牽引する産業の振興
  2. 魅力あふれる農林水産業の振興
  3. 地元でいきいきと働くことができる環境づくり

メニュー2:ファンが多く、移住者・定住者・観光客が増加するまち事業

  1. 若者の定住促進
  2. 移住・定住に向けた総合的対策の推進
  3. 移住・定住にもつながる「交流人口」の創出・拡大

メニュー3:結婚・妊娠・出産・子育て・教育の希望がかなうまち事業

  1. 結婚の支援
  2. 妊娠・出産・子育ての支援
  3. 特色のある教育の推進

メニュー4:地域のつながりと安全・安心にあふれた暮らしやすいまち事業

  1. 賑わいのある生活基盤づくりの推進
  2. 安全・安心なくらしを守る環境づくり

相談窓口

本市の取組みおよび制度趣旨にご賛同いただき、寄附についてご検討を頂ける場合がございましたら、酒田市交流観光課ふるさと納税担当までご連絡ください。詳細についてご説明させていただきます。

酒田市地域創生部交流観光課ふるさと納税担当 
TEL 0234-26-5736
FAX 0234-28-8711
Mail furusato@city.sakata.lg.jp

活用の流れ

活用の流れ

  1. 酒田市外に本社のある企業より酒田市へ寄付(10万円以上が対象)
  2. 酒田市より企業へ寄付金の受領証を交付
  3. 寄付金を財源に酒田市が「酒田市まち・ひと・しごと創生推進計画」に沿って事業を推進
  4. 企業が受領証を添付し、税の申告

企業の皆さまへ

酒田市では、本市に拠点を置く観光地域づくり法人である一般財団法人酒田DMOと協力し、本市に対する企業版ふるさと納税の拡充に向けて活動しております。このため、酒田市外に本拠を置く企業様へは、一般財団法人酒田DMOよりご案内をさせていただく場合があります。ご案内を差し上げた企業様へは、一般財団法人酒田DMOが制度概要の説明・寄附受付など、企業版ふるさと納税に関する各種サポートをさせていただきます。

<補足>DMOとは・・・
Destination Management Organization(デスティネーション・マネージメント・オーガニゼーション)
『地域の「稼ぐ力」を引き出すとともに地域への誇りと愛着を醸成する「観光地経営」の視点に立った観光地域づくりの舵取り役として、多様な関係者と協同しながら、明確なコンセプトに基づいた観光地域づくりを実現するための戦略を策定するとともに、戦略を着実に実施するための調整機能を備えた法人』

一般財団法人酒田DMOは、酒田市とその周辺地域の観光・地場産業振興のための事業、観光・物産品の販路拡大事業、観光客の誘客促進に関する事業を行うことにより、活力ある地域経済社会の形成、地域住民の生活と文化の向上に寄与する事業を行います。
<法人概要より引用>

一般財団法人酒田DMOのホームページはこちらから

過去の実績

これまで、下記企業からご寄附をいただきました。
心より感謝申しあげます。ありがとうございました。

※寄付年月日順
※役職は寄附受領日時点

2022(令和4)年度

株式会社ジービーエス 様

代表取締役社長 榎本 一郎 様
本社所在地 東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館4階

アデコ株式会社 様

代表取締役社長 川崎 健一郎 様
本社所在地 東京都千代田区霞が関3-7-1 霞が関東急ビル

株式会社ウォーターエージェンシー 様

代表取締役社長 榊原 秀明 様
本社所在地 東京都新宿区東五軒町3-25

株式会社栄電子 様

代表取締役社長 津田 百子 様
本社所在地 東京都千代田区外神田2-9-10

株式会社日本旅行東北 様

代表取締役社長 中村 浩彰 様
本社所在地 宮城県仙台市青葉区中央4丁目7番22号

コーユーイノテックス株式会社 様

代表取締役社長 梅木 孝治 様
本社所在地 東京都港区新橋六丁目17番15号

株式会社フロンティアコンサルティング 様

代表取締役社長 川原 邦章 様
本社所在地 東京都千代田区大手町1丁目6番1号大手町ビル1階

株式会社バーンフュージョンHD 様

代表取締役 渡部 浩由 様
本社所在地 山形県鶴岡市美咲町37番25号

株式会社プレステージ・インターナショナル 様

代表取締役 玉上 進一 様
本社所在地 東京都千代田区麹町二丁目4番地1

株式会社IGカンパニー 様(株式会社SIGグループ筆頭株主)

代表取締役社長 石川 純生 様
本社所在地 東京都港区港南二丁目5番3号

2021(令和3)年度

株式会社ウォーターエージェンシー 様

代表取締役社長 榊原秀明 様
本社所在地 東京都新宿区東五軒町3-25

株式会社栄電子 様

代表取締役会長 染谷英雄 様
本社所在地 東京都千代田区外神田2-9-10

2020(令和2)年度

株式会社ウォーターエージェンシー 様

代表取締役社長 榊原秀明 様
本社所在地 東京都新宿区東五軒町3-25

株式会社栄電子 様

代表取締役会長兼社長 染谷英雄 様
本社所在地 東京都千代田区外神田2-9-10

2019(平成31・令和元)年度

株式会社栄電子 様

代表取締役会長 染谷英雄 様
本社所在地 東京都千代田区外神田2-9-10

2018(平成30)年度

株式会社栄電子 様

代表取締役会長 染谷英雄 様
本社所在地 東京都千代田区外神田2-9-10

2017(平成29)年度

株式会社栄電子 様

代表取締役会長 染谷英雄 様
本社所在地 東京都千代田区外神田2-9-10

2016(平成28)年度

株式会社荘内銀行 様

代表取締役頭取 上野 雅史 様
本社所在地 山形県鶴岡市本町1丁目9番7号

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

地域創生部 交流観光課 ふるさと納税係
〒998-0044 酒田市中町一丁目4-10 中町庁舎内
電話:0234-26-5736 ファックス:0234-28-8711

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
以下フッターです。

酒田市役所


〒998-8540
山形県酒田市本町二丁目2番45号
電話:0234-22-5111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分
(祝日、12月29日~1月3日を除く)
Copyright (C) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.
市へのご意見

フッターここまでこのページのトップに戻る