このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
本文ここから

「粗大ごみ」処理手数料(令和元年10月1日改定)

更新日:2020年3月27日

粗大ごみの処理に要する費用の負担適正化を図ることなどを目的として、市に「粗大ごみの収集、運搬及び処分」を依頼する場合の手数料の改定。
これは、粗大ごみの処理に要する費用と現行の手数料の差が拡大しているため、手数料を見直ししたものです。
改定後の手数料は、令和元年10月1日以降に収集する粗大ごみから適用になります。

市に収集、運搬及び処分を申し込みした場合の処理手数料
ごみの種類(品目例) 改定後 改定前
アンテナ、衣装ケース、椅子、カーペット、自転車(小)、照明器具、除湿機、炊飯器、扇風機、掃除機、畳(1枚)、テーブル(小)、ふとん(1枚)、マットレスなど 440円 220円
電気こたつ(大)、自転車(大)、ストーブ、石油ファンヒーター、チャイルドシート、テーブル(大)、電子レンジ、ホームタンク(100リットル以下)など 880円 430円
オルガン、下駄箱(小)、サイドボード(小)、書棚(小)、食器棚(小)、タンス(小)、シングルベッド、ホームタンク(101リットル以上200リットル以下)など 1,760円 860円
下駄箱(大)、サイドボード(大)、書棚(大)、食器棚(大)、ステレオ(大)、タンス(大)、マッサージ機など 2,640円 1,300円
エレクトーン、ダブルベッド、ホームタンク(201リットル以上)、物置(1坪以下)など 4,400円 2,160円

※大は1辺が1メートル以上、小は1辺が1メートル未満。

粗大ごみ収集の申し込み 電話:31-5325

お問い合わせ

市民部 環境衛生課 管理係
〒998-0104 酒田市広栄町三丁目133
電話:0234-31-0933 ファックス:0234-31-0932

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
以下フッターです。

酒田市役所


〒998-8540
山形県酒田市本町二丁目2番45号
電話:0234-22-5111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分
(祝日、12月29日~1月3日を除く)
Copyright (C) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.
市へのご意見

フッターここまでこのページのトップに戻る