このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
本文ここから

健診の内容・料金などについて

更新日:2022年4月1日

  • 「令和4年各種健診申込及び受診状況調査」で健診をお申込いただいた方には、健診日の10日から1週間前までに問診票や容器などの検診セットをお送りします。
  • 申し込んでいなかった方で、検診を希望する場合は、できるだけ早く健康課(電話:0234-24‐5733)または検診受付電話(電話:0234-22-6184)までご連絡ください。
  • 健診は申込方式となっておりますので、特定健診・高齢者健診についても、申込が必要となります。ご注意ください。

地区ごとの健診(集団健診)

特定健診

対象者

40歳から74歳の方で、酒田市国保加入者または特定健康診査受診券のある方
※職場等で健診がある方は職場健診が優先です。

持ち物

健康保険証、健診料金 (注意1)

費用

1,200円 (注意2)

検査内容

問診、腹囲測定、身体計測、内科診察、血圧、尿検査、代謝系検査(ヘモグロビンA1c、尿糖)、脂質検査(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール)、肝機能検査(GOT,GPT,γ‐GTP)、貧血検査、心電図、眼底検査、腎機能検査
(注意3)

高齢者健診

対象者

75歳以上の方(後期高齢者医療加入者)

持ち物

健康保険証(後期高齢者医療被保険者証)

費用

無料

検査内容

問診、身体計測、内科診察、血圧、尿検査、代謝系検査(ヘモグロビンA1c、尿糖)、脂質検査(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール)、肝機能検査(GOT,GPT,γ‐GTP)、貧血検査、心電図、眼底検査、腎機能検査
(注意3)

注意1:社会保険の被扶養者等の方は、医療保険者が発行する「特定健康診査受診券」(保険者から発行されます)が必要になります。受診券については詳しくは新規ウインドウで開きます。こちらをご覧ください。

注意2:社会保険の被扶養者等、酒田市国保以外の方は、各医療保険者(保険証の発行元)が受診者負担金を決定しますので、ご確認ください。
注意3:65歳以上の方は医療機関での個別健診も受けられますが、料金が異なります。詳しくは新規ウインドウで開きます。こちらをご覧ください。

胃がん検診

対象者

40歳以上で職場等で検診のない方

費用

1,000円

検査内容

問診、バリウムによる胃部X線撮影

ピロリ菌検査

対象者

40歳以上で職場等で検診のない方

費用

500円

検査内容

    血液検査(胃バリウム検査とセットで実施

大腸がん検診

対象者

40歳以上で職場等で検診のない方

費用

500円

検査内容

問診、便の潜血検査(二日法)

肺がん検診

対象者

40歳以上で職場等で検診のない方

費用

無料(たん検査は1,000円)

検査内容

問診、胸部X線間接撮影 (注意4)

注意4:たん検査は(1)50歳以上で喫煙指数(1日平均喫煙本数×喫煙年数)が600以上の方、(2)受動喫煙による健康上の心配のある方を対象として、胸部X線間接撮影と併せて実施します。たん検査のみの受診はできません。
たん検査をご希望の方には、別途容器をお送りしますので、健診の10日前までに庄内検診センター(電話:26-1882)にお申込ください。

前立腺がん検診

対象者

40歳以上で職場等で検診のない男性

費用

700円

検査内容

PSA検査(血液検査)
※検診当日に会場で申し込んでください

肝炎ウイルス検診

対象者

40歳以上で未受診の方

費用

800円

検査内容

問診、血液検査(B型、C型)
※検診当日に会場で申し込んでください

骨粗しょう症検診

対象者

40歳以上

費用

700円

検査内容

問診、超音波法による骨密度測定
※検診当日に会場で申し込んでください

土曜日検診

予約制です。検診受付(22-6184)へ申し込んでください。
予約せずにいらした場合、受診をお断りします。ご注意ください。

受付時間

午前7時~8時

会場

庄内検診センター

定員

各35名

検査項目

特定健診、高齢者健診、胃がん検診、ピロリ菌検査、大腸がん検診、肺がん検診、たん検査、前立腺がん検診、肝炎ウイルス検診、骨粗しょう症検診
※費用は上記各種健診と同じです

実施日

6月4日、6月18日、7月2日、7月16日、8月6日、8月20日、9月3日、9月17日、10月1日、10月15日、11月5日、11月19日、12月3日、12月17日

日曜日健診(がん検診のみ)

予約制です。検診受付(22-6184)へ申し込んでください。
予約せずにいらした場合、受診をお断りします。ご注意ください。

受付時間

午前7時~8時

会場

庄内検診センター

定員

各20名

検査項目

胃がん検診、ピロリ菌検査、大腸がん検診、肺がん検診、たん検査、前立腺がん検診、子宮頸がん検診、乳がん検診、肝炎ウイルス検診、骨粗しょう症検診
※費用は上記各種健診と同じです

実施日

11月13日、12月11日

早朝がん検診

予約制です。検診受付(22-6184)へ申し込んでください。
予約せずにいらした場合、受診をお断りします。ご注意ください。

受付時間

午前6時45分~7時

会場

庄内検診センター

定員

各5名

検査項目

胃がん検診、ピロリ菌検査、大腸がん検診、肺がん検診、たん検査、前立腺がん検診、肝炎ウイルス検診、骨粗しょう症検診
※費用は上記各種健診と同じです

実施日

令和4年6月から12月(8月を除く)の第二週水曜日から金曜日

若年者健診 Under40

対象者

16歳から39歳の方
※保険証に関係なく受診できます。職場で健診がある方は職場健診が優先です。

持ち物

健康保険証、健診料金

費用

1,800円

検査内容

問診、腹囲測定、身体計測、内科診察、血圧、尿検査、代謝系検査(ヘモグロビンA1c、尿糖)、脂質検査(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール)、肝機能検査(GOT、GPT、γ-GTP)、貧血検査、心電図、眼底検査
※女性のみの実施日には「骨粗しょう症検診」(超音波による骨密度測定700円)を受診できます。当日会場で申し込んでください。

無料券について

酒田市では健診の受診率向上のため、対象年齢の方へ無料券を作成送付しています。
無料券及び対象となる年齢等についてはこちらのページをご覧ください。

お問い合わせ

健康福祉部 健康課 成人保健係
〒998-0036 酒田市船場町二丁目1-30
電話:0234-24-5733 ファックス:0234-24-5778

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

酒田市役所


〒998-8540
山形県酒田市本町二丁目2番45号
電話:0234-22-5111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分
(祝日、12月29日~1月3日を除く)
Copyright (C) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.
市へのご意見

フッターここまでこのページのトップに戻る