更新日:2022年12月9日
感染した方は隔離期間が終了し、体調が回復後の接種は可能です。
感染からの回復の状態等を、かかりつけ医と相談の上、接種時期についてご検討ください。
また、濃厚接触者は待期期間終了後に接種は可能です。
予約の変更・キャンセルの場合は以下のとおり手続きをお願いします。
厚生労働省の審議会において、初回接種(1・2回目接種)を終えた後に感染した方では、体調が回復してから従来株での3回目接種までの間隔について、暫定的に3か月を一つの目安にすることとされました。
ただし、この場合も、従来株での3回目接種は2回目接種から所定の期間が経過している(従来株での3回目接種をファイザーで接種される場合は、5か月以上経過後。ノババックスで接種される場合は6か月以上経過後。)場合に限ります。
(例:2回目接種から4か月後に感染し、その後回復した場合、従来株での3回目接種は2回目接種から7か月後が一つの目安となります。)
なお、感染から回復後、期間を空けずに3回目接種を希望する場合も、接種の機会は提供されます。
(厚生労働省)新型コロナワクチンQ&A「新型コロナウイルスに感染したことのある人は、ワクチンを接種することはできますか。」(外部サイト)
酒田市新型コロナウイルスワクチン予約・相談窓口
0120-362-350