このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
本文ここから

新型コロナウイルスワクチン接種関連

新着情報

新着情報はありません。

酒田市新型コロナワクチン・予約相談窓口(コールセンター)

コールセンターへのお電話が混み合いつながりにくい場合があります。
つながらない場合、申し訳ございませんが、そのままお待ちいただくか、少し時間をおいておかけ直しください。
予約枠は十分確保しておりますので、安心してお待ちください。
【電話番号】0120-362-350(午前9時から午後5時。土日祝含む)
◆コールセンターでのご予約は大変混み合うため、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。予約サイト(外部サイト)からのご予約をおすすめします。

ワクチン接種を受けていない人に対する差別的扱いの防止

新型コロナワクチンの接種は強制ではなく、接種を受ける方の同意がある場合に限り接種が行われます。職場や周りの方などに接種を強制したり、接種を受けていないことを理由に、職場において解雇、退職勧奨、いじめなどの差別的な扱いをすることは許されるものではありません。
特に、事業主・管理者の方におかれては、接種には本人の同意が必要であることや、医学的な事由により接種を受けられない人もいることを念頭に置いて、接種に際し細やかな配慮を行うようお願いいたします。

ワクチンについて理解して接種を受けてください

新型コロナワクチンは、国の薬事承認を受けたものであり、感染予防などに効果がありますが、一方接種後には副反応を生じることがあります。接種によって得られる利益と副反応などのリスクを理解し、比較したうえで接種を受けてください。
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。厚生労働省ホームページ「ワクチンの安全性と副反応」(外部サイト)

本文ここまで


サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
以下フッターです。

酒田市役所


〒998-8540
山形県酒田市本町二丁目2番45号
電話:0234-22-5111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分
(祝日、12月29日~1月3日を除く)
Copyright (C) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.
市へのご意見

フッターここまでこのページのトップに戻る