更新日:2024年1月26日
市内の公共施設や民間事業所・施設等におけるAED(自動体外式除細動器)の設置状況です。
※民間事業所・施設等については、設置情報の公開や万一AED機器の使用が必要になった場合の協力をいただけるところについて、さかたまっぷにて情報を公開しています。
※施設や事業所によって、対応可能な曜日や時間帯が異なります。また、あらかじめ電話等での確認が必要な場合もありますのでご注意ください。
令和5年4月1日現在の設置状況
※本市ホームページ内の「さかたまっぷ」でも、市内AED設置状況をご確認いただけます。(民間施設含む)
令和5年度更新
消防本部では、応急手当の動画を作成しYouTubeで公開しています。こちらもご活用してください。
京都大学などの研究グループが行った全国の学校を対象とした調査では、小中学生ではAEDが使用される割合に男女差がなかったものの、高校生では女子生徒への使用割合が男子生徒と比較して30パーセント近く低かったことが報告されています。このことは、女性の衣服を脱がせることへの抵抗感から、女性に対してAEDが使用される割合が男性と比較して大きく減少しているものと分析されています。
AEDの使用が1分遅れるごとに、救命率は10パーセントずつ低下すると言われています。女性に配慮した使用方法を理解することで、女性に対してもためらわずにAEDを使用してください。
詳細につきましては下記のリーフレットをご確認ください。
女性に配慮したAEDの使用用法等の普及啓発資材(東京都多摩府中保健所作成)(PDF:1,485KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ