このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
本文ここから

災害時要援護者避難支援事業

更新日:2024年7月19日

災害時要援護者避難支援事業とは

災害時の避難の際に支援が必要な方(以下、避難行動要支援者)とその方の避難を支援する(助ける)人をセットで登録することで災害に備える、地域支え合いの仕組みづくりです。
避難行動要支援者の登録台帳を整備し、災害発生時における安否確認や避難誘導などの支援活動に活用します。
災害時の避難支援活動には、地域の皆さんの協力が不可欠となります。台帳整備を通して、地域に住む住人同士で助け合う・支え合う体制づくりを目指しています。
この事業は、善意による地域の支え合いによって行われるもので、支援者に責任が生じるものではありません。災害はいつ、どのような形で起きるかわかりません。支援者が外出していることや災害の状況によっては支援者の方がすぐに対応出来ない場合もあることをご理解ください。

台帳登録の対象者

在宅の高齢者や障がい者等で、災害時の避難に支援が必要な方が対象です。
台帳への登録は、登録内容をコミュニティ振興会、自治会、民生委員、児童委員、支援者等に提供することについて同意していただくことになります。

台帳登録の手続き

台帳登録の対象者のうち登録を希望する方は、自治会を通して申込みます。
※一部の自治会では台帳の登録を行っていない場合があります。

個別避難計画との関係

令和3年5月に災害対策基本法が改正され、市町村に避難行動要支援者ごとに個別避難計画の作成が努力義務となりました。
なお、これまで整備してきた台帳が、改正災害対策基本法に基づき作成される個別避難計画の内容に実質的に相当しているため、この台帳を個別避難計画と捉え、さらに必要な情報を別紙に追加して、個別避難計画をより実効性の高いものにしています。

台帳登録の期間

随時登録を受け付けます。(1年に一度登録内容を見直しする機会を設けています。)

災害時に備えるために

災害時の迅速な避難支援には普段からの地域の人とのコミュニケーションが重要です。
日頃から近所の人との交流を深め、顔の見える関係を築くことが大切です。
また、お住まいの点検や家具の転倒防止対策などを行って安全な環境を作りましょう。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

健康福祉部 地域福祉課 福祉総合相談係
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-26-5731 ファックス:0234-26-5796

本文ここまで


サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
以下フッターです。

酒田市役所


〒998-8540
山形県酒田市本町二丁目2番45号
電話:0234-22-5111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分
(祝日、12月29日~1月3日を除く)
Copyright (C) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.
市へのご意見

フッターここまでこのページのトップに戻る