暖房器具を使用することが多くなる冬期間は、灯油などが漏れ出し河川などに流れ出す油流出事故が多発する傾向があります。
油の流出事故が起きると、周辺環境に悪影響を及ぼし、火災の原因ともなります。また流出した油の回収には多額の費用がかかることがあり、その費用は油を流出させた原因者が負担することがあります。
地震の影響で、固定されていない家庭用の灯油タンクの転倒による油流出事故が相次いで発生しています。
灯油タンクを設置している場合は、しっかりと固定されているか確認しましょう。
【油断大敵】地球を守るために私たちができること。(外部サイトへリンク)