更新日:2022年4月12日
3月13日(日)交流ひろばで、イギリス出身のエドモンド フェックさんを講師にお招きして「イギリスDAY~音楽で紡ぐイギリスの中の4つの国の物語~」を開催し、17名の方が参加しました。前半はイギリスの紹介と、テーブルごとチームに分かれてPUB QUIZ(パブ・クイズ)をやりました。後半はイギリスの中の4つの国の歴史や文化について教えていただき、それぞれの国に関係の深い曲をギターの弾き語りで紹介していただきました。
8月15日(日曜)交流ひろばで、フィリピン出身の田賀ロエナさんを講師にお招きして「フィリピンDAY~フィリピン人のポジティブさのヒミツ~」を開催し、15名の方が参加しました。
どんなときも明るくポジティブなフィリピン人。フィリピンの文化や生活観を学ぶことを通して、ポジティブさのヒミツを教えていただきました。
6月27日(日)交流ひろばで、酒田警察署の職員を講師にお迎えし、外国人が安心して暮らすための勉強会「外国人がトラブルに巻き込まれたら!?」を開催しました。13名の外国出身者と6名の日本人が参加し、災害時やトラブルに巻き込まれたときにどうしたらよいか、自分の国の警察と日本の警察はどう違うのかなどについて学びました。
「日本で暮らす外国人がトラブルに巻き込まれたら!?」の様子(PDF:540KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ