更新日:2025年2月18日
甲種は一定の受験資格が必要です。乙種・丙種は不要です。(所定の4種類の乙種免状取得者は甲種も受験可)
試験日:5月17日(土曜)午前中
受付期間:4月4日(金曜)~4月17日(木曜)
試験会場:山形ビッグウィング
結果発表:6月4日(水曜)
試験日:6月14日(土曜)午前中
受付期間:4月18日(金曜)~5月1日(木曜)
試験会場:米沢鶴城高校・新庄神室産業高校
結果発表:7月2日(水曜)
試験日:6月21日(土曜)午前中
受付期間:4月25日(金曜)~5月8日(木曜)
試験会場:山形工業高校・鶴岡工業高校
結果発表:7月9日(水曜)
試験日:7月12日(土曜)午前中
受付期間:5月30日(金曜)~6月12日(木曜)
試験会場:山形ビッグウィング・酒田光陵高校
結果発表:7月31日(木曜)
試験日:8月23日(土曜)午前中
受付期間:7月4日(金曜)~7月17日(木曜)
試験会場:山形ビッグウィング
結果発表:9月10日(水曜)
試験日:10月11日(土曜)午前中
受付期間:8月22日(金曜)~9月4日(木曜)
試験会場:米沢鶴城高校・酒田光陵高校
結果発表:10月30日(木曜)
試験日:10月25日(土曜)午前中
受付期間:9月5日(金曜)~9月18日(木曜)
試験会場:山形工業高校・鶴岡工業高校
結果発表:11月13日(木曜)
試験日:11月22日(土曜)午前中
受付期間:10月3日(金曜)~10月16日(木曜)
試験会場:山形ビッグウィング
結果発表:12月11日(木曜)
試験日:12月20日(土曜)午前中
受付期間:10月31日(金曜)~11月13日(木曜)
試験会場:山形工業高校・鶴岡工業高校
結果発表:令和8年1月15日(木曜)
試験日:令和8年1月24日(土曜)午前中
受付期間:11月28日(金曜)~12月11日(木曜)
試験会場:山形ビッグウィング
結果発表:令和8年2月12日(木曜)
甲種は一定の受験資格が必要です。乙種は不要です。
試験日:5月24日(土曜)午前中
受付期間:4月4日(金曜)~4月17日(木曜)
試験会場:山形ビッグウィング・庄内JAビル
結果発表:6月25日(水曜)
試験日:9月6日(土曜)午前中
受付期間:7月18日(金曜)~7月31日(木曜)
試験会場:山形ビッグウィング・庄内JAビル
結果発表:10月15日(水曜)
試験日:11月15日(土曜)午前中
電子申請受付期間:9月26日(金曜)~10月9日(木曜)
試験会場:ヒルズサンピア山形
結果発表:12月18日(木曜)
試験日:令和8年1月17日(土曜)午前中
電子申請受付期間:11月21日(金曜)~12月4日(木曜)
試験会場:山形ビッグウィング・庄内JAビル
結果発表:令和8年2月25日(水曜)
令和7年度危険物取扱者試験案内
令和7年度消防設備士試験案内
各試験の受付期間になりますと、インターネットからの受験申込が可能です。
詳しくは、下記リンクから一般財団法人消防試験研究センターのホームページをご確認ください。
一般財団法人消防試験研究センター山形県支部(山形市緑町1-9-30緑町会館6階)へ直接お持ちいただくか、郵送での申込みとなります。
試験案内・受験願書は、酒田地区広域行政組合消防本部、消防署及び各分署にございます。
3月下旬以降より配布可能となりますので、必要な方は事前にご連絡いただきますようお願いいたします。
酒田地区広域行政組合 消防本部予防課 設備指導係
〒998-0859 酒田市大町字上割43番地の1
電話:0234-31-7146 ファックス:0234-31-7129