万が一ため池が決壊したときの備えとして、ハザードマップを作成しました。このハザードマップには、浸水想定区域、浸水の深さ、水の到達時間、避難場所、避難経路を示しています。浸水被害が想定される箇所を確認していただき、非常時の避難行動等にご活用ください。計算条件としては、ため池の貯水量が満水と仮定し、堤体が瞬時に決壊した場合としています。
位置図(PDF:6,790KB)
二ツ山(PDF:1,993KB)
堤頭・庄助沼(PDF:2,307KB)
大堤ため池(PDF:2,338KB)
桑の木・下堤ため池(PDF:1,286KB)
中沢ため池(PDF:1,679KB)
柳沢(PDF:2,349KB)
通越ため池(PDF:4,810KB)
古堂ため池(PDF:1,338KB)
荒堤(PDF:1,700KB)
若王寺沼(PDF:2,078KB)
菅沼(PDF:1,738KB)
数河ため池(PDF:3,251KB)
堂見沢ため池(PDF:1,548KB)
五台ため池(PDF:3,081KB)
蛇場見ため池(PDF:2,641KB)
作之丞沼(PDF:2,724KB)
六助東山ため池(PDF:2,496KB)
前貝西沼ため池(PDF:2,374KB)
西山堤(PDF:1,304KB)
山谷(山谷堤)(PDF:3,165KB)
泉谷地・金谷(新溜)(PDF:1,633KB)
泉谷地・金谷(新溜)ため池・西山堤12(参考)(PDF:3,394KB)
地見興屋沼(PDF:1,516KB)
大ため池(PDF:2,200KB)
ドコ堤(PDF:1,540KB)
三左ェ門堤(PDF:1,266KB)
ドヘイ堤(PDF:2,632KB)
河童沼(PDF:1,560KB)
帝石堤(PDF:2,121KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ