酒田光陵高校×東北公益文科大学×市 駅前公共施設ワークショップが開催されました
更新日:2016年10月26日
酒田光陵高校×東北公益文科大学×市 駅前公共施設ワークショップが開催されました
10月7日に酒田光陵高校と東北公益文科大学の皆さんにご協力いただき、酒田駅前に新しく整備される公共施設(主にライブラリーセンター)について話し合うワークショップを開催しました。
当日は、酒田光陵高校の図書館を貸切りにして、生徒会役員を中心とした25人の生徒と、東北公益文科大学の酒田おもてなし隊のメンバー6人が司会を務め、新しい施設に求める機能等について話し合っていただきました。
いただいた意見を参考に、多くの生徒から使ってもらえるような施設にしていきたいと思います。酒田光陵高校の生徒の皆さん、東北公益文科大学の皆さんご協力ありがとうございました。
ワークショップで出た意見のまとめについては後日改めて掲載いたします。
当日出た主な意見
公共施設(主に図書館)にどういう機能やものが欲しいか
- 静かなスペースと賑やかに過ごすスペースを分けてほしい。
- 飲食できる場所がほしい。
- 最新の本を置いて欲しい。
- 飲食店がほしい。
- 勉強できるスペースがほしい。
- アニメグッズが置いてあるお店がほしい。
- 託児施設を置いてほしい。
281007高校生ワークショップ各班まとめ(PDF:283KB)
281007高校生ワークショップまとめ(PDF:2,392KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
図書館 ミライニ開設準備室
〒998-0034 酒田市中央西町2-59 総合文化センター内
電話:0234-21-8351 ファックス:0234-24-2980
