酒田市少子化総合対策懇話会
更新日:2016年10月1日
概要
危機的状況にある人口減少問題を、酒田市の最重要課題として位置付け、あらゆる方策を講じていく必要がある。とりわけ、人口減少の大きな要因である少子化問題を深刻に受け止め、結婚から妊娠、出産、子育てへの切れ目のない支援を総合的、かつ持続的に推進していくため、各ライフステージにおける支援活動の実践者を交えた懇話会を開催し、今後の施策等に対し意見を反映させるもの。
平成26年度第1回酒田市少子化総合対策懇話会
開催日
平成26年7月31日(木曜)
場所
東北公益文科大学
議事
- 現状と課題について
- 酒田市の少子化対策の取組み状況について
会議資料
資料1(酒田市少子化総合対策懇話会の開催について)(PDF:840KB)
資料2(酒田市人口減少(自然減、社会減)の概要について)(PDF:2,761KB)
資料3(酒田市人口減少対策(少子化)に係る総合的な展開)(PDF:395KB)
酒田市人口減少対策(若者定着等)に係る総合的な展開(PDF:366KB)
酒田市子ども・子育て支援事業計画ニーズ調査(PDF:420KB)
主な御意見
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
