第32回酒田日本海寒鱈まつり
更新日:2019年1月8日
酒田の冬の風物詩「酒田日本海寒鱈まつり」が開催されます!
今年も寒鱈まつりの季節がやってきました!
寒い冬には、なんと言っても『寒鱈汁』ですよね!
これから旬を迎える「寒鱈」を余すところなく使用した寒鱈汁を是非ご賞味ください。
また、今年も、酒の酒田の酒まつりが同時開催です。
酒田・遊佐の9蔵を始め、本市と交流をしている秋田市からも日本酒の有料試飲・販売が行われます。
この冬は、アツアツの寒鱈汁と日本酒で心も身体も温まりましょう!!
あつあつの寒鱈汁
豊富な日本酒がそろっています
早く食べたいな~
開催日時
平成31年1月26日(土曜)・27日(日曜)
午前10時30分から午後3時30分まで
(※寒鱈汁の販売は午後2時まで)
会場
中町モール・中通り商店街・さかた海鮮市場・中央公園
イベント内容
味の暖簾街
真冬に水揚げされる脂ののった寒鱈を丸ごと使ったアツアツの美味しい寒鱈汁をメインに酒田の味覚を提供します。
なかまち冬の市
地域特産物や農産物加工品など、見て・触れて・味わえる、酒田の冬の市を開催します。
「食の都庄内」親善大使 寒鱈フェスタ
庄内総合支庁長より親善大使として委嘱されたシェフが寒鱈料理を提供します。
『太田政宏シェフ』『古庄浩シェフ』『奥田政行シェフ』『土岐正富シェフ』それぞれが腕を振るった寒鱈料理が食べられるスペシャルな企画です。
寒鱈まつり大抽選会(前売券特典)
庄内米・寒鱈一尾・食事券など、空くじなしの抽選会です。
前売券を購入した方だけの特典ですので、事前にお買い求めください。
酒の酒田の酒まつり
酒田市・遊佐町が誇る9蔵の日本酒が一堂に揃い、1杯100円で飲み比べができます。
また、今年も秋田県内のお酒(1杯100円)やきりたんぽ鍋(1杯600円)も味わえます。
販売金額
当日現金販売
寒鱈汁/1杯 600円
寒鱈フェスタ/1杯 700円
前売券
1枚 700円
前売券セット内容/「寒鱈汁券1枚」、「お買い物券(100円相当)1枚」、「抽選券1枚」
臨時駐車場
会場周辺駐車場の混雑が予想されるため臨時駐車場を設定します。
- 酒田市役所正面駐車場 120台
- 酒田市役所東側駐車場 76台(うち軽自動車用8台、身障者用2台)
- 希望ホール立体駐車場 約160台
※今年度は、無料シャトルバスを運行しませんのでご注意ください。
臨時駐車場地図のマーカーリスト
- 酒田市役所正面駐車場
- 酒田市役所東側駐車場 石川整形外科医院様となり
- 希望ホール立体駐車場 若葉旅館様向かい
第32回酒田日本海寒鱈まつりポスター
第32回酒田日本海寒鱈まつりポスター
お問い合わせ
地域創生部 交流観光課 観光戦略係
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-26-5759 ファックス:0234-22-3910
