飛島自然体験ガイドマップ(平成31年度版)
- トップページ
- 産業・観光
- 交通・空港・鉄道・港湾
- 定期船とびしま
- 飛島のご紹介
- 飛島自然体験ガイドマップ(平成31年度版)
更新日:2019年3月19日
飛島では、ゆったりとした時間が流れ、岩礁に広がる波の音、閑静な森林、素朴な島民とのふれあいが、訪れる人々の心を癒してくれます。自然体験ガイドマップを片手に、飛島の自然に触れてみませんか!?
飛島の自然体験ガイドマップは、下記よりダウンロードしてください。
飛島自然体験ガイドマップ (散策ガイドマップ・モデルコース)(PDF:2,589KB)
マップには、地名や天然記念物、主なウォッチングポイントを表示しています。飛島は、周囲約10Kmの小さな島です。徒歩、自転車を使って半日で回れる散策コースを設定しています。訪問の日程に合わせ、じっくり島の雰囲気や景観をお楽しみください。
- 散策コース(A)大地の営みを体感するジオ探検コース【所要時間約120分】
- 散策コース(B)日本の渚百選・荒崎の花と自然を楽しむウォーキングコース【所要時間約170分】
- 散策コース(C)渚の鐘から見る西海岸と漁村景観コース【所要時間約150分】
- 散策コース(D)巨木の森での"ツリー&バードウォッチング"ネイチャー体験コース【所要時間約150分】
飛島自然体験ガイドマップ(ジオパーク・歳時記・アクティビティ)(PDF:6,714KB)
鳥海山・飛島ジオパークの視点から、飛島のなりたち、不思議の島「飛島」の謎を解き明かします。飛島の歳時記で飛島の四季の特徴がわかります。「釣り」「バードウォッチング」「絶景・朝日・夕日」「磯遊び」「花・木」「ダイビング」の各分野ごとに、飛島の楽しみ方を詳しくお知らせしています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
