住民票の写しなどを郵送してもらうことはできますか?
- トップページ
- よくある質問
- 届出・証明
- 証明書(住民票・印鑑・戸籍・税)
- 住民票の写しなどを郵送してもらうことはできますか?
更新日:2016年10月1日
回答
郵送でお送りできる証明は次のとおりです
住民票の写し、戸籍全部(個人)事項証明、税証明(所得証明書、納税証明書、資産証明書など)
(1)申請書/申請書に必要事項を記入し郵送ください
申請書は、市ホームページの申請書ダウンロードから取得できます。便箋に必要事項を記入いただいても結構です。4日から5日程度で自宅に郵送されます。
(2)本人確認/本人確認書類(運転免許証、パスポート、顔写真付住民基本台帳カード、健康保険証などの写し)をお送りください
- 本人確認書類は、公的機関が発行した免許証や許可証で顔写真付のものは、1点確認、顔写真のないものは、2点確認となります(健康保険証と年金手帳など、キャッシュカードや診察券なども確認書類のひとつになります)。
(3)手数料/郵便局で定額小為替を買っていただき、一緒に郵送ください
住民票の写し1通400円、戸籍全部(個人)事項証明1通450円、除籍及び改製原戸籍謄抄本1通750円、税証明1通400円
(4)返信用封筒/返信用切手を貼付し、返信宛先を明記して同封ください(原則として申請者の住所宛へ返送します)。
(1)から(4)の書類を同封して、下記あて先へ郵送ください。
あて先/〒998-8540(住所不要)酒田市市民課住民係宛
お問い合わせ
八幡総合支所 電話:0234-64-3112
松山総合支所 電話:0234-62-2611
平田総合支所 電話:0234-52-3913
