集団資源回収実施団体への報奨金
- トップページ
- くらし
- ごみ・リサイクル
- ごみ減量・リサイクル
- 集団資源回収実施団体への報奨金
更新日:2022年1月24日
集団資源回収を実施している市民団体(自治会、婦人会、子ども会等)に対して、報奨金を交付します。
1.対象品目
(1)ビン類 一升瓶、ビール瓶
(2)紙 類 新聞紙、段ボール、雑誌、牛乳パック、雑紙
(3)空き缶 アルミ缶、スチール缶
(4)ペットボトル
(5)布 類 古布
2.報奨金の計算
資源回収量1キログラムにつき4円
新たに集団資源回収を実施する団体は、市環境衛生課までお問い合わせください。
3.申請様式
資源再利用運動事業報償金交付申請書兼実績報告書(ワード:37KB)
オンライン申請もできます。下記申請フォームから申請をしてください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
