飛島地区の高齢者支援
更新日:2020年3月26日
飛島高齢者特別対策事業
事業内容
飛島に住所を有する65歳以上の方を対象に、定期航路運賃の一部を助成することにより、経済的負担の軽減を図り、市内との往来を促進して、介護予防及び福祉の向上を図ります。
島民運賃の復路分である1,720円を助成する券を、年間10枚発行します。
対象者
飛島に住所を有する65歳以上の方
申込方法
福祉課またはとびしま総合センターへ直接お申し込みください。
お問い合わせ 酒田市福祉課地域福祉係 電話:0234-26-5731
飛島高齢者短期入所等事業
事業内容
飛島に居住する介護認定を受けている方を、介護者に代わって一時的に介護する必要がある場合に、とびしま総合センターに通所又は宿泊して、介護・食事・入浴などのサービスを受けることができます。
対象者
飛島に居住する介護認定を受けている方
申込方法
介護保険課またはとびしま総合センターへ直接お申し込みください。
利用料金
要介護度、利用者負担段階によって異なりますので、お問い合わせください。
介護度 | サービス利用料 |
---|---|
要支援1 | 日額 460円 |
要支援2 | 日額 573円 |
要介護1 | 日額 640円 |
要介護2 | 日額 707円 |
要介護3 | 日額 775円 |
要介護4 | 日額 842円 |
要介護5 | 日額 907円 |
介護度 | サービス利用料 |
---|---|
要支援1 | 月額 1,647円 |
要支援2 | 月額 3,377円 |
要介護1 | 日額 641円 |
要介護2 | 日額 757円 |
要介護3 | 日額 874円 |
要介護4 | 日額 990円 |
要介護5 | 日額 1,107円 |
利用者負担段階 | 食費 |
---|---|
第1段階 | 日額 300円 |
第2段階 | 日額 390円 |
第3段階 | 日額 650円 |
基準費用額 | 日額 1,380円 |
