学生用国保証
- トップページ
- 健康・福祉
- 国民健康保険・後期高齢者医療
- 国民健康保険制度
- 学生用国保証
更新日:2016年10月1日
学生用国保証の発行について
国保加入者で、大学や専門学校などへ進学するため酒田市から転出した方には、学生用の国保証(マル学保険証)を発行します。
学生用の国保証を発行するためには下記の届け出に必要なものをご持参いただいたうえで届け出をする必要があります。
届け出に必要なもの
- 国民健康保険証
- 学生証(コピー可)または在学証明書(入学前の場合は合格通知書でも可)
届け出の窓口
市役所国保年金課国保係
各総合支所地域振興課市民係
学生用国保証の資格喪失について
次のいずれかに該当する場合、学生用国保証の資格喪失の手続きが必要になります。
1.進学した学校を卒業・退学したとき
手続きの際に必要なもの
- 卒業証書、在学期間証明書などの卒業や在学期間が分かるもの
- 認め印
- 学生用国保証
2.在学中に、他の社会保険等に加入したとき
手続きの際に必要なもの
- 加入先の社会保険証
- 認め印
- 学生用国保証
3.在学中に、酒田市に転入したとき
手続きの際に必要なもの
- 認め印
- 学生用国保証
学生用保険証の資格を喪失された後は、喪失日に遡って新しく健康保険に加入することになります。国民健康保険に加入を続ける場合は、住民票のある市区町村で手続きを行うことになりますので、必要なものを確認の上、加入手続きをお願いします。
卒業予定日以降も進学などで学生を続ける場合、延長の届出が必要となります。こちらの方も必要なものをご準備の上、手続きをお願いします。
お問い合わせ
市役所国保年金課国保係 電話:0234-26-5727
八幡総合支所地域振興課市民係 電話:0234-64-3112
松山総合支所地域振興課市民係 電話:0234-62-2611
平田総合支所地域振興課市民係 電話:0234-52-3913
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
