廃棄物減量等推進審議会の運営
- トップページ
- 住宅・都市環境・空き家
- 環境
- 廃棄物・公害
- 廃棄物減量等推進審議会の運営
更新日:2022年1月14日
酒田市廃棄物減量等推進審議会は、学識経験者、市民代表者など18人の委員で構成され、一般廃棄物の減量等について、市長の諮問に応じ調査・審議を行います。
酒田市廃棄物減量等推進審議会開催状況
令和3年度第1回酒田市廃棄物減量等推進審議会(2月4日開催予定)の中止のお知らせ
令和4年2月4日に開催を予定しておりました第1回酒田市廃棄物減量等推進審議会は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止といたします。
令和3年度第1回酒田市廃棄物減量等推進審議会(2月4日開催)
令和3年度第1回酒田市廃棄物減量等推進審議会を下記のとおり開催します。
日時:令和4年2月4日(金曜)午後2時~
場所:酒田市環境衛生課 大会議室
内容:1 酒田市ごみ処理基本計画における基本施策の進捗状況について
2 「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」の概要について
