酒田市民俗芸能保存会
- トップページ
- 文化・スポーツ・交流
- 歴史・文化財
- 文化財・民俗芸能
- 酒田市民俗芸能保存会
更新日:2021年10月25日
酒田市民俗芸能保存会は、酒田市内にある各地の民俗芸能団体が、民俗芸能の保存育成を図ることを目的として、昭和48年に誕生しました。
現在33団体(令和3年10月現在)が加盟しており、互いの交流・親睦を深めるとともに、情報交換を行い、芸能の保存に力を尽くしています。
また、公開の場として民俗芸能公演会を毎年開催しています。
活動内容
- 会員の相互交流活動
- 各公演会等への出演
- 酒田民俗芸能公演会
- 映像記録保存活動
- その他、民俗芸能の保存伝承に関すること
加盟団体
年会費
1団体 3,000円
事務局(入会申し込みはこちらへ)
酒田市教育委員会社会教育文化課
電話:0234-24-2994
ファックス:0234-23-2257
Email:bunkazai@city.sakata.lg.jp
お問い合わせ
教育委員会 社会教育文化課 文化財係
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-24-2994 ファックス:0234-23-2257
