旧阿部家
- トップページ
- 文化・スポーツ・交流
- 歴史・文化財
- 文化財施設
- 旧阿部家
更新日:2022年6月16日
施設の概要
元禄3年(1690)の創建といわれる古民家で、市指定文化財です。代々坂本新田村で村役(肝煎)をつとめた阿部喜助氏の住居で、当時の特徴である片中門造りとなっており、柱は雑木のチョウナ仕上げです。一向宗信仰の仏間も貴重なものです。
開館時間
午前9時から午後4時30分まで
休館日
月曜日(祝日の場合は翌日)
12月29日から1月3日まで
入館料
無料
所在地
酒田市山元字千刈田27
旧阿部家のマーカーリスト
交通アクセス
JR酒田駅より車30分
JR砂越駅よりバス30分
JR余目駅より車30分
駐車場
15台(無料)
お問い合わせ
旧阿部家
電話:0234-54-2776
教育委員会 社会教育文化課 文化財係
※団体予約などのご相談は社会教育文化課までご連絡ください。
電話:0234-24-2994 ファックス:0234-23-2257
