応急手当講習会
更新日:2020年12月15日
応急手当講習会の一部再開について
酒田地区広域行政組合消防本部では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、各種応急手当講習会を中止していたところでしたが、令和3年1月31日から救命入門コースのみ一般公募で再開いたします。
なお、今後の感染状況により、再度中止となる場合がございます。
受講予定の皆様にはご不便をお掛けいたしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。
救命入門コース(修了証等は発行しません。)
これから応急手当講習を学ぶ方や、応急手当講習を受講したいけれど時間が取れない方を対象として、胸骨圧迫やAEDを中心に学ぶ応急手当講習の導入コースです。
日時
令和3年1月31日(日曜) 10時30分~12時00分
場所
酒田市総合文化センター 402、403、407和室 (酒田市中央西町2番59号)
定員
30名
費用
無料
締切日
令和3年1月18日(月曜)
お申込み
お申込みには以下の書類が必要となりますのでご確認ください。
救急講習受講申込書(個人)
必要事項を記入し、締切日までにお近くの消防署まで提出してください。
受講者チェック票
新型コロナウイルス感染症に関するチェック票ですので、記入していただき講習会当日、受付に提出してください。
感染防止対策について
本講習会における新型コロナウイルス感染症対策について記載されていますので事前にご確認ください。
申込書等用紙
申込書等についてはこちらからダウンロードまたは最寄りの消防署へお越しください。
名称 | ダウンロード |
---|---|
救急講習受講申込書 | ![]() ![]() |
受講者チェック票 | ![]() ![]() |
感染防止対策について | ![]() ![]() |
お申込み等で不明な点がありましたら消防署救急係または最寄りの消防署へお問い合わせください。
次回開催予定
- 令和3年2月27日(土曜) 10:30~12:00
- 平田タウンセンター集会場(酒田市飛鳥字契約場35番地)
募集開始が決まりましたら広報誌および当ホームページでお知らせいたします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
酒田地区広域行政組合 消防署救急係
〒998-0828 酒田市あきほ町30番地 日本海総合病院内
電話:0234-26-9411 ファックス:0234-26-9433
